社員ブログ
『私、高速マモルです。』
Blog

新シリーズ!交通管理隊からのワンポイントアドバイス!

日々高速道路を走行し、隈なくチェックしている私たち交通管理隊から、高速道路を走行する際の注意点やアドバイスをお知らせします。
定期的にアップしていきますので、ぜひ参考にしていただきたいです。
1.png

isii込.png

 分合流箇所は、通常期でも急な車線変更や無理な割り込み等があり事故が多く、私たちもパトロール時、神経をとがらせているポイントの一つです。特にGW、夏休み、年末年始等には、高速道路の運転に慣れていなかったり、道路に不案内なドライバーも多くなり、さらにその危険性が高まります。インター出口分岐のゼブラ付近で進路に迷ったり止まっている車がいたら、要注意。
 突然予想外の動きをすることもあり何度もヒヤリとさせられました。このような分合流箇所では、より適切な車間距離を保ち前後左右の車の動きに注意する等、危険を回避する運転をお願いします。

 ※ 万一、自分自身が、降りるインターを途中で間違ったことに気づいた時の対処法は、以下のNEXCO中日本ドライバーズサイト「安全走行」「高速道路トラブル対処法」を参照してください。
 NEXCO中日本ドライバーズサイト